top of page

-女優・モデル-
藤松 えいら
平成.EXE、演劇企画 平成.EXE  主宰・企画・制作

profile

D7887196-2D7C-4491-99B5-947A14D1049C_edited.jpg

生年月日:1993年5月12日(平成5年)

 出身地:埼玉県

 血液型:A型

  身長:163cm

  スリーサイズ:88.60.90

靴のサイズ:24.5cm​

​趣味:ゲーム,釣り,編み物

特技:アイデアを出すこと

長所:いろんな物事に対する許容範囲が広い

短所:マルチタスク全般が苦手

​好きなもの:90年代の映画や音楽、アニメや漫画、
      ゲームなどのサブカルチャー全般。

      太陽のトマト麺

【自己紹介・経歴】

​主宰として企画の運営を行うのと並行して、出演者としても公演に参加しています。
お客様にとってもキャスト・スタッフの方々にも
居心地の良いと思える環境づくりを心掛けています。


2013年、大学入学と同時にヘロヘロQカムパニー研修生オーディションに合格。

翌年研修生卒業。大学での学業と並行しフリーで活動開始。

​2018年8月より芸能事務所アミティープロモーションに所属。
翌年5月から撮影会の出演を主体としたグラビア活動を開始。

2020年~2022年3月までコロナ禍のため舞台出演などの活動を休止。その間、OLとして働く。

2022年7月にアミティープロモーションを退所。翌月8月よりフリーランスでの活動を開始。

2022年演劇企画 平成.EXEを旗揚げ。
主宰・制作の他に舞台美術や大道具、フライヤーやHPデザインなどを担当、女優としても出演。

2025年8月現在、演劇企画 平成.EXEの運営と公演への出演、

個人活動では、eira名義で作品撮影やグラビア撮影などのモデルを主体に活動中。​

news

2025年10月24日(金)~26日(日)

​演劇企画 平成.EXE vol.5『(タイトル未定)』​​

劇場:ラビネスト高田馬場​​

※詳細後日​​

​2025年8月21日(木)〜24日(日)

『闇の王』

会場:渋谷ギャラリールデコ

演劇企画 平成.EXE名義での出展&モデル参加

​在廊スケジュール:8/21、23、24

8月31日(日) Luna×eira 自主企画撮影会

各部 ¥12,000~​​

♦ご予約はXのDMから

ポートレート

活動経歴

【所属・レッスン歴】

2013-2014 劇団ヘロヘロQカムパニー研修生

2017-2022 アミティープロモーション

【主宰団体・演劇企画 平成.EXE】

2025.07 WS公演 note.2『ブッククラブへようこそ+』日暮里工房ムジカ 脚本演出:八木詠子/飛鳥モトコ 役

2025.03 vol.4『フレーム いくつかの交流について』中板橋新生館スタジオ 脚本演出:八木詠子/チドリマリエ役

2024.10 WS公演 note.1『ブッククラブへようこそ』脚本演出:八木詠子/飛鳥モトコ 役

2024.06 vol.3『つぼのなか 〜inside a pot』阿佐ヶ谷シアターシャイン 脚本演出:八木詠子/梅川珠莉 役

2024.01 vol.2.5『「怖カフェ怪談2021冬」@喫茶「残酷」』Cafe&Bar木星劇場 脚本演出:八木詠子/霞侑子 役

2023.06 vol.2『Life(Re)View』Cafe&bar木星劇場 脚本演出:八木詠子/マツダ 役

2022.12 vol.1『残酷喫茶』Cafe&bar木星劇場 脚本演出:八木詠子/五味博子 役

 

【主宰団体以外の公演】

2023.12 株式会社ムーンミュージック『MOMOJIRO』Ateam 築地本願寺ブティストホール 脚本演出:高梨由/青刀 役

(2023.09 わたあめ工場RE3『チャンバケ』築地ブティストホール 脚本演出:小野寺真美/セッカ 役 ※体調不良での降板)

2023.03 フライドBALL企画vol.52『MIANEYO』Bteam 脚本:伊藤高史 演出:鬼束道歩/◎主演・ユリ 役

2019.11 PandA企画 フラ劇プロジェクト第2弾『ギソウ。』Cafe&bar木星劇場 脚本演出:高梨由/◎主演・望月美緒 役

2019.10 劇団水色革命第19回公演『マイバラード』新宿スターフィールド劇場 脚本演出:世羅りさ/児玉加奈子 役

2019.06 フライドBALL企画vol.32『ミートソースの隠し味。』新宿シアターブラッツ

              脚本:坂本泰裕 演出:緑川雄志/赤井実夏 役

2018.07 WITH YOU番外公演『VARIOUS PLACE vol.1』コフレリオ新宿シアター

              脚本演出:荒木太郎/①新人 役②渡辺 役

2018.04 PandAプロデュース公演『AO~センジョウの誓い~』池袋サンライズホール

              脚本演出:高梨由,黒瀬義明/倉島理恵 役

2017.09 コルバタ『プロレス超初心者ですが未来を託されました』大塚萬劇場

              脚本演出:MARU/巨人十和子 役

2017.08 ​ベニバラ兎団Produce15『ロミオ&ジュリエットR』サンモールスタジオ

              脚本:川尻恵太,演出:IZAM/ジュリエット父,ロミオ母役

2017.08 劇団水色革命『貴女の為に出来る事』新宿スターフィールド 脚本演出:MARU/順子 役

2017.05 劇団らいむトライト#1『シェア・オブ・ザ・デッド』アトリエ第七秘密基地 脚本:齋藤雅樹,演出:実希/沙織 役

2017.03 劇団水色革命『不倫』恵比寿エコー劇場 脚本演出: MARU/お梅 役

2017.03 劇団プラスチックエンジン『淑女のお作法』新生館スタジオ

    原作:高橋いさを脚色:あつみけんご演出:BIGブラザーけー/ゆな 役

2016.12 コルバタ『A.D.~automatic dream~』大塚萬劇場 脚本・演出:高梨由/若葉 役

2016.08 コルバタ『和牛ステーキ1ポンド』新宿シアターブラッツ 脚本演出:MARU/とまーつ 役

2016.05 朗読劇『みんなの会議』東中野バニラスタジオ 脚本演出:いとうともえ/ナレーター 役

2016.04 山カ第二回公演『ピチフルウロングドーズ』阿佐ヶ谷シアターシャイン

    脚本:ナイトウ,演出:ニシカワとワタナベ/木田ミキ 役

2016.02 ​​コルバタ『さよならRADIO』戸野廣浩司記念劇場 脚本演出:友池一彦/細野イオリ・よっちゃんタコ 役

2015.11 劇団デスク9『ガラスの動物園』 ローラ役

2015.08 ベニバラ兎団 Produce 6『No music,NooooooTrouble!"2"~オーティス舞浜の、Sea調言葉に御乱心~』

              新宿シアターブラッツ 脚本:ノジャワトール・ボンソワール,演出:野沢トオル,プロデュース:IZAM /ヨーコ役

2015.03 劇団プラスチックエンジン『ウォルターミティにさよなら』新生館スタジオ

              原作:高橋いさを,脚色:あつみけんご,演出:BIGブラザーけー/水原祐子役

2014.08 ベニバラ兎団 Produce 3rd『バンク・バン・レッスン』下北沢『劇』小劇場

              原作:高橋いさを 脚色:ノジャワトール・ボンソワール,演出:野沢トオル,プロデュース:IZAM/淡口役

【TV・CM】

2019.05 『スカッとジャパン』、「叱ってくれたスカッと」生徒役・看護士役​​

​2018.09 『スカッとジャパン』、「神ティーチャースカッと」生徒役

2018.09 『モンスターストライク』CM、オーディエンス役​​

2018.08 『サバイバル・ウエディング』第8話(空港 旅行客役​​​

【雑誌掲載】

2022.12『金のEX vol.11』「フリーランスグラドルNo.1選手権」掲載

2022.10『金のEX vol.10』「フリーランスグラドルNo.1選手権」掲載

【イベント】

2025.08 大沢風琴主催イベント『極彩色純喫茶』日暮里工房ムジカ ゲスト参加

2025.05 大沢風琴主催イベント『極彩色純喫茶』日暮里工房ムジカ パフォーマー参加

2024.08 大沢風琴生誕イベント『解脱フェス』日暮里工房ムジカ パフォーマー参加

2024.05 かざき&エイラの本気のスナックごっこ 新宿CROWS 一日店長

2023.12 えいらとかざきの聖夜フェス 足湯カフェすくなひこな 一日店長

2023.08 大沢風琴生誕イベント『呪縛フェス』日暮里工房ムジカ 写真展示

2023.01&2022.04 BAR三代目

2020&2019 配信スナック高田馬場 4~5回

2019.09 主催トークライブ@ボドゲカフェ「さぁくる」(白山)

2017.12 コルバタ舞台上演イベント『イベント超初心者ですが上映会を託されました』新宿スターフィールド

bottom of page