top of page
春の花と表彰台

50の質問-藤松えいら-

執筆者の写真: 藤松えいら藤松えいら

1 あなたの名前は何ですか?

藤松えいら/個人活動ではeira です!


2 どこで生まれましたか?

埼玉県行田市です。さきたま古墳がある街です!

埼玉県鴻巣市育ちです。花と人形のまち鴻巣!


3 現在住んでいる場所はどこですか?

埼玉県のど真ん中


4 生年月日はいつですか?

1993年5月12日生まれです

(ナイチンゲールと織田信長と一緒らしい)


5 自分を一言で表すと、どんな言葉が適切ですか?


6 好きな色は何ですか?

身につけるのはモノトーンとか寒色系、

視覚的にはパステルカラーや淡い色味がすき!


7 趣味は何ですか?

夏は釣り、冬は編み物をするのが好きです。

映画やアニメやドラマを観るのもすき!

好きな作品を流しながら編み物してます。


8 最も影響を受けた本は何ですか?

大槻ケンヂのエッセイ!


9 好きな映画は何ですか?

めちゃめちゃ書きそうなので5個に絞ります...!

『東京ゴッドファーザーズ』

『スタンド・バイ・ミー』

『バトル・ロワイアル 』

『ブレックファスト・クラブ』

『かもめ食堂』



10 どんな音楽をよく聴きますか?

80s&90sヒットソングメドレー(洋楽も邦楽も)

銀杏BOYZ

ドレスコーズ


11 お気に入りのスポーツは何ですか?

バスケ!卓球!野球!


12 普段どのような仕事をしていますか?

クエスト受注形式のOLさん


13 仕事の中で一番好きな部分は何ですか?

互いを尊重し合う褒め文化、お芝居周りの活動を伝えているので、活動に合わせて勤務形態を調整してもらえたり、リモートワークも出来る神環境!


14 これまでの人生で一番誇りに思うことは何ですか?

30歳を超えた今でも演劇を続けていること!

そして自分の団体をもったこと!


15 子どもの頃の夢は何でしたか?

お花屋さんとキューティーハニー


16 特技はありますか?

絡まった糸をほどくこと!

雨が降る前のにおいがわかる!


17 持っている資格やスキルは何ですか?

あったけどなくなりました!!!!!


18 旅行するなら、行きたい場所はどこですか?

釣り旅行なら日本の沿岸部一周したいと思ってます!

ガッツリ観光なら京都とかいきたいなぁ〜


19 行ってみたい国や地域はどこですか?

アメリカでゲームの聖地巡礼がしたいです!


20 食べ物の中で一番好きなものは何ですか?

トマト


21 好きな飲み物は何ですか?

お茶


22 健康やフィットネスについて気を使っていることはありますか?

たくさん歩く!たくさん水分を摂る!

食事でとれない栄養はサプリメントで摂取する!


23 どんな運動が得意ですか?

卓球がちょっとだけうまいですよ


24 一日の中で最も楽しみにしている時間はいつですか?

最近は編み物をしてるとき!

編み地触って「かわいい〜!」って言いまくってる


25 朝型ですか、夜型ですか?

朝型人間だと思います!

朝5時起き、夜22時までに就寝が理想です!


26 好きな季節はいつですか?

春!夏!秋!冬!全部!

寒いの苦手だったけど星が綺麗だから最近は好き!


27 休日の過ごし方はどうしていますか?

完全オフの日は夫とランチして買い物とかドライブとか、春〜秋は釣りに出かけたりもしてます!


28 最後に見た映画やドラマは何ですか?

『外道の歌』

原作好きだったのでドラマ化うれしい!


29 今、学んでいることはありますか?

平日はOLなので事務スキルを鍛えつつ

営業スキルを盗み見しつつ

カーボン・ニュートラルとか環境問題とか学んでます


30 自分にとって大切な価値観は何ですか?

「何をするかより誰とするか」

楽しさメーターMAX100の楽しいことがあったとして、それをMAX100楽しめるかどうかはそこにいる人たち次第なのでは?とずっと思ってます。

反対にしんどいなって環境でも楽しさを見つけてくれる人がいたらもうちょっと頑張ろうと思えるし、本当に誰とするかだよなぁってつくづく思います。


31 これから挑戦してみたいことはありますか?

●●●●●の入会試験


32 一番リラックスできる場所はどこですか?

お布団


33 自分を元気づける方法はありますか?

太陽のトマト麺でトマトラーメンを食べる


34 もし宝くじで大金が当たったら、まず何をしますか?

平成.EXEの事務所兼稽古場になるアトリエを買う!


35 尊敬している人は誰ですか?

両親!家族!友人!

基本的にみんな尊敬してるけど両親!


36 あなたの座右の銘は何ですか?

なるようになる


37 家族について教えてください。

みんな「個」の人生を自分らしく生きてるイメージ!

家族喧嘩するとスマブラみたいに1対1対1対1になります!


38 子どもの頃、得意だった教科は何ですか?

図画工作!小学生の頃はほぼ全シーズン選ばれてました!絵の具の筆洗うバケツを画用紙に盛大にこぼして大失敗したやつすらも何故か選ばれていた.........!


39 苦手なことはありますか?

びっくりする系のホラーってこわいよね...?


40 朝食にいつも食べるものはありますか?

ない!たべたい!涙


41 どんな人と友達になりやすいですか?

抽象的なイメージになっちゃうけど

箱庭のような自分の世界を大切に持ち続けている人!

小学生みたいな感覚を持ち続けている人!


42 自分の長所は何だと思いますか?

許容範囲が広いこと


43 逆に短所は何だと思いますか?

許容範囲が広いこと


44 今までで一番楽しかった旅行の思い出は何ですか?

小学5年生の頃に、父の単身赴任先の岡山へ行って岡山城みたり山奥で昆虫採集したり鳥取で水木しげるロード行ったり港で釣りをしたりフェリーで四国に渡って金刀比羅宮登ったり子どもの頃の夢みたいな夏休みをMAXまで楽しんだ旅行!


45 将来の夢や目標はありますか?

将来...かわいらしいおばあちゃんになること...?

平成.EXEを団体ごと好きになってくれる人たちが増えたらいいなぁって思ってます!一緒にお芝居作ろ!


46 どんな風にリラックスしていますか?

めちゃめちゃ汗をかく入浴剤を入れたお風呂に浸かり、首肩周りと足周りにロイヒつぼ膏を貼り、ヒーリング音楽をかけて電気を消し、目薬をさしてホットアイマスクをつけて寝る!パワー系のリラックス方々...


47 最後に挑戦したことは何ですか?

銭湯で電気風呂に入る※入れなかった

(今でも身体に電流走ると思うと怖くてやめちゃう)


48 自分の人生において最も影響を与えた出来事は何ですか?

高校生の頃、演劇部の見学に行ったことだと思う


49 自分を表現するのに一番好きな方法は何ですか?

平成.EXEの活動!

人前に出てお芝居したりすること以外にも、企画アイデアを考えるときも、HPやチラシやチケットや舞台のデザインとか以外にも作品ごとに誰に演じてもらいたいか考えるのも事務的な資料づくりも客席の設置ひとつとっても全部ひっくるめて私の表現!!!!!


50 あなたの理想の1日を教えてください。

朝5時に起きて、白米と納豆と豚汁と焼き魚の朝食を食べて、掃除と洗濯を終わらせて銭湯へいく、岩盤浴と風呂と休憩スペースをローテしまくって漫画コーナーにあるきっと最近は誰も読んでない「特攻の拓」を1巻から読んで夕方すぎに家に帰り、夫とごはんを食べてアニメ観ながら爆睡したい!!!!!


・回答してみた感想

お題に設定したときは平成感!やばい!懐かしい!笑


くらいのテンションだったのですが、いざ回答してみると幼少期から今に至るまで振り返ったり自己分析もできる素晴らしいツールなのではと思いました。侮れないです50の質問!


またちょっと間を空けて今回みたいな質問回答系コラムやろうと思うので楽しみにしててくださいね!


ここまで読んでくれて

ありがとうございましたっ!



(駅の駐輪場でみかけた素敵な猫さんです)

閲覧数:23回

関連記事

すべて表示
bottom of page